信頼できる大阪のマンション管理士事務所

マンション管理士事務所JU

平成23年度 管理業者への全国一斉立入検査結果

国土交通省は23日に、平成23年10月から約3か月にわたって実施した、マンション管理業者への全国立入検査の結果を発表した。
全国のマンション管理業者から148社を任意抽出して、「管理業務主任者の設置」、「重要事項の説明等」、「契約の成立時の書面の交付」、「財産の分別管理」、そして「管理事務の報告」の5項目について検査が行われた。その結果73社に対して是正指導を行ったようである。
適正化法の各条項ごとの指摘該当者数は下記のとおりである。
 
  管理業務主任者の設置(法第56条関係 ) 4社( 4社)
  重要事項の説明等(法第72条関係)      59社(35社)
  契約の成立時の書面の交付(法第73条関係)  30社(26社)
  財産の分別管理(法第76条関係)       30社( 1社)
  管理事務の報告(法第77条関係)       16社(16社)
   ※ (  )内の数は、省令改正に係る違反を除いた数

昨年度に比べると違反者は減少してはいるが、まだまだ制度改正に十分対応できておらず、
国土交通省は関係団体に対して、マンション管理業務全般の適正化に向けた会員指導等を行うよう要請をしている。

ページトップ